
GRIT
子どもも大人も、
可能性は無限大!!
ドンドン引き出す子どもの才能!
キラキラ輝く大人の未来!
“ミュージカル”と“運動”が
作り出すやり抜く力

「習う」ミュージカル親子教室
-GRIT-
子供はミュージカル、
大人はフィットネスで有意義な時間を過ごしませんか?
ミュージカルは「歌」「演技」「ダンス」の総合活動です。
こどもが自分を表現するためのチカラを育むには最適です。
私たちGRITが目指す「やり抜く力」を身に着け、
未来の可能性を一緒に広げていきませんか?
Lesson
レッスンの流れについて
9:30集合(親子)

親子での参加される方は9:30に集合していただきます。(難しい場合は10:00集合でも可能)GRITでは親子の時間も大切にしており、親子で参加する方ははじめに簡単なレクリエーションを行います!
9:30〜9:50(親子)

親子でふれあう時間となります。一緒に準備体操したり、簡単なゲームをしたりして、約20分間の時間を使い、その後ミュージカルとピラティスにそれぞれ分かれ、レッスンを行います!
【ミュージカル】【ピラティス】


9:50〜11:00 ミュージカルのみ、ピラティスのみ参加はこちらから
<ミュージカル①>

まずは発声練習を行います。発声練習では大きな舞台でも響くような声が出せるように、長いミュージカルの演目でも疲れない発声ができるように練習します。
<ピラティス①>

はじめは体の動きや姿勢を確認します。次に姿勢改善のために日頃硬くなっている筋肉に対して、柔軟運動を行います。
<ミュージカル②>

ミュージカルの演目に沿って少しずつストーリーを進めていきます。約半年後には1つのストーリーが完成するように練習し、発表会で披露します。
<ピラティス②>

FRピラティスではフォームローラーを使用して主に体を動かします。さまざまな姿勢での動きを加えて行います。
<ミュージカル③>

クラシックバレエやモダンダンス、タップダンス、演技等、練習するミュージカルの演目に必要な要素の強化練習を行います。
<ピラティス③>

身体深部の筋肉に刺激を入れ、正しい姿勢・綺麗な姿勢を作りを行い、最後は運動後の体の変化を確認します。
\詳しくはこちらから!/
入会・受講料金
親子セットでもミュージカル、ピラティス単独参加でも同額!
親子セットの受講料金
入会金 無料
レッスン料 3,000円/回
4回チケット 10,000円 (2,000円OFF)
初回体験料 1,000円
ミュージカルのみの受講料金
入会金 無料
レッスン料 3,000円/回
4回チケット 10,000円 (2,000円OFF)
初回体験料 1,000円
ピラティスのみの受講料金
入会金 無料
レッスン料 3,000円/回
4回チケット 10,000円 (2,000円OFF)
初回体験料 1,000円
\お問い合わせはこちらから!/
Customer’s Voice
お客様の声

子供との会話が増えました。家に帰っても、一生懸命練習する姿が見ると、ミュージカルが楽しいんだなって思います。
体験者:お母さん
自分の体と向き合うことって大切だなと感じました。普段体を動かしていないことがよくわかり、体が変わっていくのが楽しみです!
体験者:お母さん


歌やダンスを一生懸命練習をして、私も舞台に立ちたい!綺麗な衣装が着れるのが楽しみだな♪
体験者:お子様
時間が短い!また朝に時間が戻って初めからやりたい!
体験者:お子様

Q&A
よくあるご質問
Q:発表会は年に何回ありますか?全員が発表会に参加できますか?
A:年に1〜2回を行う予定です。もちろん、レッスンに参加していただければ全員参加できます。昨年は12月に発表会を行い、2022年は5月に発表会を東広島で予定しております。
Q:ピラティスに参加する保護者(母親・父親)が毎回変わっていいですか?
A:大丈夫です。どなたでもご参加ください。ただ参加者1人のみとしております。
Q:ダンスや歌を習っていないですが、ミュージカルってできますか?
A:できます!レッスンでは歌の歌うための息の使い方や、ダンスの基礎を練習していきます。参加している子どもたちも全員未経験から始めています。
Q:下の子どもが4歳以下の場合は、参加できないですか?
A:ミュージカルの対象年齢は5歳以上のため参加はできませんが、ピラティスの方に保護者と一緒に参加することは可能です。参加される方の中でヨガマットの横でおもちゃを置き遊んでいる子どももおられます。
Q:ミュージカルって何が習えますか?
A:歌・クラシックバレエ・モダンダンス・タップダンス・演技・発声などが習えることができます。さまざまなことを学び、またミュージカルは歌とダンス・演技も同時行いながら、人前で堂々と自分を表現する力を身につけることができます。将来さまざま場面で役に立ちます!
Q:ピラティスとヨガの違いはなんですか?
A:ピラティスは、インナーマッスルや体幹を鍛えて、身体を健康的に鍛える目的です。ヨガは呼吸法や瞑想で心と身体を結びつけて、心身を安定した状態にすることが目的です。細かな違いでは、ピラティスは”胸式呼吸”を行い、背骨や骨盤の位置を正しく整えて姿勢の改善を行います。ヨガは”腹式呼吸”を意識しながら、呼吸に合わせてさまざまなポーズで静止し、ストレッチ効果を得るとともに、リラックス効果を促します。
Q:体験はそれぞれ違う日でも1000円ですか?
A:基本的には子どものみ、大人のみでも1回体験に参加すれば次回以降は通常料金となります。(例えば1回目は子どものみ、2回目に大人が初参加でも通常料金となります)
\お問い合わせはこちらから!/